
9月がもう終わります。
最近は夏のうだるような暑さがなくなり、
秋が深まっていくのを感じます。
秋と言えば皆さんは何を思い浮かべるでしょうか。
以前紹介したスポーツの秋、食欲の秋と連想される方が多いと思いますが、
美術の秋と呼ばれることもあります。
美術の秋の由来は、
1918年の週刊新潮に記載された「美術の秋」が一番初めと言われています。
秋はとても過ごしやすい気候になります。
美術鑑賞のために美術館に行ったり、創作作業をするには打ってつけの季節です。
埼玉県には多くの美術館や博物館があります。
この季節に行ってみてはいかがでしょうか。
さて、今回は、日本の洋食料理の定番【エビフライ】のレシピをご紹介いたします。
◎材料 (二人前)
・エビ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4本
・卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
・薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
・パン粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
・塩コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
・カントリーハーヴェスト中濃ソース・・・・・・・・・・・・・・・・適量
・サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
◎作り方
①エビを水洗いし、水気を取ったら尻尾を残して殻を剥きます。
②竹串等を使い背ワタを取ります。
③エビの尾の先を切り、エビの中の水分を包丁の背でしごきます。
④エビに塩コショウを振り下味を付けます。
⑤薄力粉、溶き卵、パン粉の順番でエビに衣を付けていきます。
⑥180度のサラダ油でエビを揚げます。
⑦中まで火が通り、きつね色に色づいたら取り出し油をきります。
⑧皿に盛り付けカントリーハーヴェスト中濃ソースをかけたら完成。
今回のレシピでは、当社のカントリーハーヴェスト中濃ソースを使用しています。
こちらのカントリーハーヴェスト中濃ソースは、全国の提携農家さんから集められた国産の特別栽培で作られたおいしい野菜や果実を使用しています。
また、適地適作の良質な原材料を求め日本国内はもとより海外の有機素材に至るまで探し厳選を重ねブレンドしております。
誰もが安心して食べて頂けるこだわりの素材で作りましたこのソースは、甘口でフルーティーな味わいになっています。
さまざまな料理に応用することができるため、是非活用してください。
当社のカントリーハーヴェスト中濃ソースはこちらからお買い求めいただくことができます。
https://amzn.to/3xZNYgh
また当社では新商品を一から作るお手伝いもさせていただいているのです。
試作や商品設計を始め、生産・出荷まで全てサポートさせていただきます。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら↓
https://www.takahashisauce.com/info/houjinForm.html
その他にも当社ではオンラインで様々な商品を販売しております。
ぜひ一度タカハシソースの商品を手に取ってみてください。
ネットでのご購入はこちら↓
◆Amazon
https://amzn.to/34Zqueg
◆タカハシソース通販ショップ「Organic Club」
http://organic-club.shop-pro.jp/