
前回のブログでお家居酒屋にオススメな「とんぺい焼き」をご紹介させていただきました。
コロナ禍でまだまだ安心して、お外でお酒を楽しむことができない状況が続いていますよね。そんなピンチを救ってくれるのが、お家居酒屋です。
人気の居酒屋メニューをお財布に優しく、好きなだけ作って食べれるのが、お家居酒屋の醍醐味です。
今回はお家居酒屋第2弾として、「カマンベールチーズいももち」のレシピをご紹介します。
いももちは、北海道の郷土料理で、北海道を代表する農産物のじゃがいもを使った料理です。北海道以外にも、岐阜県・高知県・和歌山県などにいももちはありますが、地域によって使用する芋の種類や作り方は異なります。
いももちは、稲作の技術が発達していない時代に餅を作る際、もち米の代わりに当時から豊富に生産されていたじゃがいもを使ったことが始まりと言われています。
家庭で手軽に作れる料理として浸透しており、今や北海道の定番おやつとして大人から子どもまで幅広い世代に親しまれています。
そんないももち、居酒屋でも定番メニューですよね。
今回はカマンベールチーズが入ったいももちレシピをご紹介します。
〇材料(コロッケくらいのサイズで約10個分)
・じゃがいも(中サイズ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個(約450g)
・片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ8
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1弱
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ4
・カマンベールチーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2/3個~1個
<ケチャップだれ>
・カントリーハーヴェスト有機トマトケチャップ・・・・・・・・・お好みの量
〇作り方
①.じゃがいもを茹でるか、レンジで柔らかくします。チーズは1cm角に切ります。
②.つぶつぶが感じられなくなり、なめらかになるまでマッシュします。
③.その後塩と砂糖を入れて練ります。
④.片栗粉を入れて、粉っぽさがなくなるまでさらに練ります。
⑤.チーズを1個につき2片ほど入れながら成型します。
⑥.油を熱し、きつね色になるまで中温でゆっくり揚げます。
※揚げすぎると真ん中が膨らんできて破裂するので注意してください。兆候が見えたらすぐ引き上げれば大丈夫です。
⑦.お皿に盛り付けて完成です。
ぜひ当社の『カントリーハーヴェスト有機トマトケチャップ』をつけて、お召し上がりください。
いももちを作って、お酒を片手にお家居酒屋を堪能してみてください。
◆タカハシソース通販ショップ「Organic Club」内ケチャップページ
http://organic-club.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1348222&csid=0
ネットでのご購入はこちら↓
◆Amazon
https://amzn.to/34Zqueg
◆タカハシソース通販ショップ「Organic Club」
http://organic-club.shop-pro.jp/