高橋ソースの自慢の商品の一つとして、トマトケチャップがあります。

トマトケチャップは1989年に生産を開始し、1993年に新工場(第2工場)をケチャップ専用工場として新築しました。
2003年には旧本社工場と第2工場を統合し、ソース・ケチャップとも新本社工場で作るようになりました。その後、ケチャップを含むトマト加工品は、2018年に竣工した二子塚HACCP工場で作られています。ちなみに「二子塚」の名称は古墳に由来しています。

こちらの工場は、鉄骨造りの2階建てとなっており、
敷地面積は約6300㎡、延べ床面積は約2000㎡です。

2階に原料保管庫や製造エリアを配置し、1階には充填・梱包室などを配置しております。

当社のケチャップにも様々な種類がありますが、
カントリーハーヴェスト有機トマトシリーズは、
完熟の有機トマトと独自の素材選びで酸味・塩味を抑えた優しい味わいとなっております。

「カントリーハーヴェスト」は1986年に発売され、
特別栽培の国産野菜(りんご、トマト、たまねぎ、にんじん、にんにく)を使用し、
うま味調味料や着色料、酸味料や甘味料などの添加物は一切使用しない、素材にこだわった商品です。

また、先日カントリーハーヴェスト有機トマトケチャップについて
「食塩はどのようなものを使っているか知りたいです。」
というお問い合わせがありました。

食塩は中国(内モンゴル自治区)原産のものを使用しており、
健康に欠かせないミネラル分をバランスよく含み、塩辛いだけでなく、
ほのかな甘味や旨味がある食塩です。

また、有機トマトケチャップについて

☆変に酸味がたってとがった感じがせず、おいしいです。
必ずストックして、切らさないようにしています。

☆程よい繊維の残り具合と甘味と酸っぱさのバランスが良いです。

☆スパイスがきいた今までにないおいしさで、応用が広く、
ピザやオムレツなどに重宝し、すぐになくなりました。

といった嬉しいお声をたくさんいただいております。

カントリーハーヴェスト有機トマトシリーズ以外にも様々なケチャップを展開しておりますので、ぜひチェックしてみてください。

また気にかかる点等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら↓
https://www.takahashisauce.com/info/houjinForm.html

その他にも当社ではオンラインで様々な商品を販売しております。
ぜひ一度タカハシソースの商品を手に取ってみてください。

ネットでのご購入はこちら↓
◆Amazon
https://amzn.to/34Zqueg
◆タカハシソース通販ショップ「Organic Club」
http://organic-club.shop-pro.jp/